NPC会話
「やあ」などのごく短い汎用セリフは記載していません。また、発生条件がないまたは不明だったものは条件記載を省略しています。
ローアンと富の王
富の王:それで…魔道士なの?
ローアン:ええ、預言者よ
富の王:つまり…魔道士ではない?
ローアン:私の魔法は主に精霊と語らうため、あるいは彼らの中継役として言葉を伝えるためのものよ
富の王:自分に憑依させるってこと?わざと?
ローアン:ああ、あなたはフェレルデン出身だったわね
富の王:魔道士で、精霊と何やらをするから…キュンを離れたの?
ローアン:え?私はデアスムドの生まれよ
富の王:クナリ族はキュンの下で暮らすんでしょ?タル・ヴァショスとやら以外は
ローアン:クナリとは「キュンに従う者」という意味よ。私は従わないから、本当のクナリ族ではないわ
ローアン:タル・ヴァショスは怒りに任せてキュンを離れた者のこと。私は元々キュンに従わないから、それも違うわね
富の王:じゃあ…どう呼べばいい?
ローアン:ローアンと
ローアン:気になっていることがあるの。以前、魔道士はより良い生活を求め、キュンを離れて教会の土地に来るんだろうって言ってたわね?
富の王:言ったけど…?クナリ族は同族の魔道士にひどいことをする。口を縫い付けて首輪をつけるんでしょ?
ローアン:確かにクナリ族の魔道士は厳しく管理されるけど、キュンの下で厳格に管理されるのは全員が同じ。魔道士も兵士も変わらない
富の王:カークウォールでは魔道士が動物みたいに扱われるって聞いたけど
ローアン:ええ。アンタームによって。彼らは残酷さが足りないと言って、キュンから離脱したの
ローアン:魔道士が虐待されてると思ってるのね。でも私がデアスムドを離れざるを得なかったのは、リヴェインで教会が魔道士に対して行ったことのせいよ
富の王:え?
ローアン:テンプル騎士が私たちのサークルを見て…そこでは魔道士が精霊や家族と平和に暮らしてたのに…解散権を行使したの
ローアン:彼らはたくさんの魔道士とその家族を殺した。それでここに逃げてきたの。キュンも教会も、私の安全を脅かさない土地で暮らすために
富の王:知らなかった…フェレルデンに住んでたから
ローアン:フェレルデンに魔道士のサークルはなかった?
富の王:あるけど…ああ
発生条件:「アーラサンの血」クリア後
富の王:私は魔道士の反乱を見た。それでも、フェレルデンやリヴェインの魔道士の方がマシだと思ってた
富の王:私…角がある大きな灰色のクナリ族を見たら、魔道士に対してひどいことをしたんだって思ってた。ごめんなさい
ローアン:知らないことは恥じゃない。私の実際の半生を聞いてくれてありがとう
富の王:私は「武勇」の精霊が運営する闘技場にいる。故郷にいた時は予想もしてなかった
富の王:私はフェレルデンから来たばかりの田舎者だけど、事実を認めないのは愚かでしょ?
ローアン:そうね。そしてあなたは愚か者に見えない
発生条件:「アーラサンの血」クリア後
ローアン:若き富の王よ、あなたはなぜフェレルデンからここへ?
富の王:アンティヴァの家族が、アンタームの襲撃で家を失ってしまって
富の王:北部へは安全な場所への避難を手助けするために来たんだけど、リヴェインでアンタームがやってることを見て、留まることにした
ローアン:それなのに、クナリ族の魔道士に話しかけようと思ったの?
富の王:何か学びたかった
ローアン:なら、あなたに武勇の間への招待状が届いたのは当然ね
ローアン:静かに、若き富の王よ。次の試合は面白そうよ
富の王:ええ!そうね
ローアン:「決意」の精霊よ。あなたの敵が最期まで痛みに苦しまんこと
悪意:ああ!いいぞ!
ルカニス:調子に乗らせないでくれ
発生条件:「小さなドラゴンの孵化」クリア後
ローアン:シャナイダン、いとこよ。よき戦いを
ターシュ:ローアン。いとこって?
ローアン:あなたはもう「女性の言葉」を使わないと精霊から聞いた。「姉妹」と呼ぶような失礼な真似をしたくなくて
ターシュ:そうか。どうも。初めてのいとこだ
プラックと富の王
プラック:お前の口の端を下に引っ張ってるのは、どんな無礼な精霊だ?
富の王:え?いや、別に。どうしたら次の試合で、マシな結果を出せるかと考えてただけだ
プラック:前回は、立派に戦ったじゃないか!
富の王:ディープストーカーに負けたよ、プラック
富の王:戦略について考えてた。剣と盾から両手武器に替えるべきかもしれない
プラック:ほう?敵に対して、強力な剣や巨大な斧を振るいたいのか?ハンマーはどうだ?
富の王:いや。実は剣と盾を使ってたのは、防御しやすいからなんだ
富の王:でも、もっとスタミナをつけない限り、防御は敗北の戦略だと聞いた
富の王:両手武器を使うべきなんだ。回転に力を入れれば、攻撃後で無防備になってるところをうまく利用できるかもしれない
プラック:あまり考えずに、ただ…戦ってはどうだ
発生条件:「アーラサンの血」クリア後
富の王:盾で訓練して、時間を無駄にしてきたかと思うと腹立たしいよ
プラック:無駄?
富の王:ああ。両手武器なら一撃で与えるダメージがもっと多いし、タイミングよく受け流しつつ敵を刺すこともできる
富の王:今から戦闘スタイルを完全に理想的な状態にするのは無理だけど、改善できるとわかってるのに今のやり方を続けるわけにいかない
プラック:若き富の王…お前は考えすぎだ。とにかく武勇の間に入って、いい戦いをしろ
富の王:でも話によると――
プラック:いい戦いをするんだ
発生条件:「アーラサンの血」クリア後
プラック:なぜお前が武勇の間への招待状を獲得したかわかるか、若き富の王よ?
富の王:えーと、攻撃をつなげるのが上手いからかな
プラック:違う!アンタームの襲撃から村人を救ったからだ
富の王:それ?でも…俺は勝ってない!アンタームに腕を折られた
プラック:お前がいなければ村人は死んでいた
プラック:お前は戦った。一人で複数を相手に。そして自分の血を流して、罪なき人々が逃げる時間を稼いだ
プラック:ここは武勇の間だ、若者よ。戦術の間ではない
発生条件:「アーラサンの血」クリア後
富の王:それで、武勇の間に入って戦えって?もっといい方法があるとわかってるのに?
プラック:他人の戦い方を気にしすぎだ。上達したいなら、自分に集中するんだ
富の王:でも、あの男は頭に鍋を被った下着姿で、一人で「憤怒」の悪魔を倒した…
プラック:お前は彼じゃない!お前は正しい剣の抜き方さえ覚えていない
富の王:何だと…剣の抜き方は知ってる!
プラック:お前の握り方は不確かだ。一撃を与えようとするが、足の位置が正しくない
富の王:本当に?
プラック:何も言うつもりはなかった
※下着男の元ネタはこれか
発生条件:「アーラサンの血」クリア後
富の王:前回の戦いでは、自分の構えに入りながら剣を抜いたよな。見たか?
プラック:見たとも!真意がはっきりと伝わったし、盾を準備する間の防御にもなった
富の王:その後、側面に回ったディープストーカーに倒されて、俺の上で何回もジャンプされたんだっけ
プラック:次回は、ディープストーカーに背後を取られないよう位置を変えたほうがいい…
プラック:そうすれば中央で戦って横を取られることなく、安全に端で戦える
富の王:うん。できると思う。ありがとう
プラック:勇気を持って戦え、若き富の王よ。お前ならやれる
プラック:次の試合を観戦しよう。見応えがあること間違いなしだ!
富の王:ああ
プラック:斥候レース・ハーディング。精霊は滅多に石の子供に会えないが、我々は会えたな
ハーディング:えーと、ありがとう。初めまして
プラック:その高貴なる戦いを続ければ、きっと古代の誤りも正されるだろう
発生条件:「ドラゴンキングの隠れ家」クリア後
プラック:ドラゴンクイーン。お前には泣く権利がある。だがお母さんはお前を誇りに思いながら死んだことを忘れるな。お前は名誉で報いた
ターシュ:ドラゴンクイーンじゃない
プラック:まだな
発生条件:「ワイスハウプト包囲」クリア後
プラック:見ろ。グレイ・ウォーデンにして伝説的な怪物の狩人がいる。彼は剣と盾を使ってるぞ!
富の王:え、本当か?
プラック:そうとも。この勇敢なエルフは、お前が敗北の戦略と呼ぶもので戦い、ギランナンの穢れたアーチデーモンを倒したんだぞ
プラック:彼が武勇の間で腕前を披露する様を見るといい。学びたいならな
ダブリン:失望させないよう頑張ろうか
プラック:やあ、モーンウォッチャー。ネヴァラは遠いな
エムリック:幸あれ、武勇の子よ。我らの光なき岸の声として、お前の刃が永久に砕けぬように
プラック:光栄だ。古きやり方を覚えている者は少ない
イザベラ
自動開始会話
イザベラ:武勇の間へようこそ!いつかはここにたどり着くと思ってた。あなたたちみたいのはいつもそう
イザベラ:黄金と栄光のために
イザベラ:ターシュ!あなたならいつでも歓迎よ
イザベラ:最近は、お宝を見つけた?
イザベラ:ターシュ!最近ドラゴンを狩った?
イザベラ:ターシュ、最近お母様と話した?
ターシュ:ここには殴りにきた
イザベラ:ああ…そうよね。では
発生条件:「アーラサンの血」クリア後
イザベラ:アーチデーモンの朝食になりそうなデイルズを救ったそうね。エルガナンの顔が見たかったわ!
発生条件:「ドラゴンキングの隠れ家」クリア後
イザベラ:ターシュ、シャサンはお気の毒だったわね。私は…その
ターシュ:ありがとう。とにかく…戦いたい
イザベラ:何でも用意するわ
話しかけた時
イザベラ:戦いたいの?
イザベラ:今回はもう少し刺激が欲しいんじゃない
イザベラ:本当の刺激を味わう?あなたが求めるものを用意したわ
イザベラ:私が準備したものは倒し続けている。でも、まだ秘策はいくつかあるわ
イザベラ:わかったわ。本当に腹が立ってきたわ。もう一度よ。びびらないでね
イザベラ:うっぷんを晴らしたい?
イザベラ:武勇の間の準備はできた。どう?勇敢な気分になった?
イザベラ:血をたぎらせたい人はいる?
イザベラ:おや。あなたの腕を見るのが楽しみね
「試合を始める」を選択した時
イザベラ:さあ、行って!ファンを待たせちゃだめよ!
イザベラ:わかったわ。入って私たちを楽しませて
イザベラ:心の準備ができたら、入り口に向かって
「後で戦う」を選択した時
イザベラ:ょっと!子供たちにすごいショーを約束したのに
イザベラ:そうよね。たまには怖くなるでしょう。内緒にしとくわ
イザベラ:脚が震えちゃう?ぽかぽか靴下でも用意してあげましょうか?
イザベラ:うう、いいわ!じゃあ、ミルクか何かを飲みに行って
イザベラ:戦わないと金貨にならないわよ!
試合開始時の口上
イザベラ:トイレを済ませて、軽食も用意して!次の戦いは見逃せないわよ
イザベラ:ヴィランティウムには邪悪すぎ、ミンラーソスには残虐すぎる連中よ。次の戦いには、ヴェナトリが出るわ!
イザベラ:はいはい、戦いが待ちきれない人は?私も待ちきれない!
イザベラ:奴らの攻撃範囲は広い。対応できる?アンタームのお出ましよ!
イザベラ:次はアーマックスという旅人からヒントを得た試合よ。シェパードに挑むため使ったらしいわ
イザベラ:次なる戦士は、外国から来た謎の放浪者以外に負け知らずよ。新たな挑戦者は互角に戦えるかどうか
イザベラ:武勇の間が喜んでお迎えするのは決意の精霊、「悪意」!そしてその魂の友、黒カラスのルカニス・デラモルテ!
イザベラ:次なる挑戦者は、アーラサンから来たヴェイルの跳躍者。恐るべきデイルズのベララにハラを!
イザベラ:戦いには勝利を!平和には警戒を!武勇の間に現れた名高きグレイ・ウォーデンにして怪物の殺戮者、ダブリンに拍手!
イザベラ:武勇の間の精霊が晴れがましくお迎えしましょう。モーンウォッチ所属、流血のエムリック・ヴォルカリン!
イザベラ:フェレルデンの犬を押さえつけた小さきタイタン!レース・ハーディングに拍手を!
イザベラ:何やら寒気がする?氷のように冷たく歓迎しましょう。ドック・タウンの人気者、テヴィンターの冬、ナーブ・ギャラス!
イザベラ:武勇の間もドラゴンは作れない…だから連れてきた!富の王よ。我らが故郷の英雄、ターシュに喝采を!
試合勝利後
イザベラ:いくら貰ってもあなたと闘技場に入りたくない。この私にこんなことを言わせるなんて、大したものよ
イザベラ:見事なショーだったわ!これは入場料を取らないとね
イザベラ:確実に評判が上がったわね!
イザベラ:また金貨20枚損した。創造主よ。あなたの相手に賭けるのはやめるべきね
発生条件:ルークが黒カラスの場合
イザベラ:黒カラスからの挨拶だ、ってとこね?あなたの戦いは、しばらく噂になるわよ
ルーク:人を暗殺しても歓声は受けない。いい気分転換になる
発生条件:ルークがエルフの場合
イザベラ:エマ・サリン!これ、エルフ語で「おめでとう」よね?
ルーク:「エナサリン」は「勝利」。「エマ・サリン」だと「私の中に入って来て」になる
イザベラ:最悪。メリルの暗記カードを持ってくればよかった
コメントを投稿
別ページに移動します