マップ上での会話・連続もの
※会話名は便宜的に付けたものです
ヴォル・ドーマの仕事
開始条件:特に無し
ダブリン:テヴィンターはしばらく行ってないが、覚えてるぞ
ダブリン:俺はレイジリングを追いかけてて、お前は――
ナーブ:ヴォル・ドーマの仕事
ダブリン:はは。そう呼んでるのか?俺なら災難と呼ぶ
ナーブ:ここに来た以上、あなたも無縁じゃないわよ
ダブリン:ナーブ。あのヴォル・ドーマの仕事で、芸人は何をしてたんだ?
ナーブ:会ったの?
ダブリン:ああ
ナーブ:芸人らしく人をいら立たせてた。才能があったけどね
ダブリン:でも、どうして見張ってたんだ?
ナーブ:怒りのバッチってドワーフが接触する予定だったから
ダブリン:怒りのバッチ?
ナーブ:最悪のパイ屋だった
ダブリン:ヴォル・ドーマの仕事がまだ理解できない
ナーブ:はは、どの部分が?いろいろあるけど
ダブリン:あのドワーフ、怒りのバッチがパイ屋だったって?
ナーブ:彼のエルダーベリーは最高だった。偽装だったけどね
ダブリン:パイ屋が?
ナーブ:売り物よ。ルバーブのパイでリリウムを密輸してたの
ダブリン:なるほど。ルバーブを好きな奴はいない。バレないな
ナーブ:そこで芸人が関係してくるの
ダブリン:そりゃそうだろうな
ナーブ:ダブリン。ヴォル・ドーマの仕事で今もわからないのが、あなたが追ってたレイジリングよ
ダブリン:鋭い歯をして短気だった
ナーブ:そんなのが混み合った市場で何してたわけ?
ダブリン:俺もむっつりウィリーに聞いたよ
ナーブ:誰それ?
ダブリン:俺を雇った年寄りのドワーフだ。レイジリングは彼への呪いで、殺されると言ってた
ナーブ:へえ。噂か嘘かどっち?両方?真実の境目はどこ?難しい問題ね
ナーブ:ダブリン、ヴォル・ドーマのむっつりウィリーだけど
ナーブ:レイジリングに命を狙われてると思って依頼した人。片付けた後、何て言われたの?
ダブリン:何も。会いにいったら、箱があっただけだった
ダブリン:3ページ目が抜けた詩集と、パイの切れ端が入ってた
ナーブ:詩か。「七人のアンティヴァ人の叙情詩」?
ダブリン:それだ
ナーブ:3ページ目が私の扉の下に挟まれてたの。そうして仕事が始まったのよ
ナーブ:ヴォル・ドーマに戻ってないの?
ダブリン:いや。お前は?
ナーブ:何度か。変わってた
商売
開始条件:特に無し
ダブリン:お互い、他の連中が知りたがらないようなものを毎日追いかけてるみたいだな
ナーブ:夜もね
ダブリン:夜のほうがひどい
ナーブ:でも隠れやすい
ダブリン:どっちが?
ナーブ:張り込みは暗い方がやりやすい
ダブリン:オーガに襲われる可能性も高いぞ
ナーブ:ねえ、ダブリン。怪物と戦うのは狩りのため?勝ちたいから?
ダブリン:狩りだ。追いかけるスリルが好きなんだ
ナーブ:捕まえるのは二の次か
ダブリン:それは束の間の話だ。でも追うのは…何週間も、何ヶ月もかかる
ナーブ:変なことが楽しいのね
ルークがダブリンと恋愛関係にある場合ルーク:俺は好きだ
ナーブ:ダブリン、狩りのスリルが好きなだけなら、生計は?
ダブリン:簡単だ。俺を雇いたければ、全額前払いしてもらう
ナーブ:文句を言われない?
ダブリン:クローモンガーにヤギを全部食われて、子供も狙われてる奴は、価格交渉なんてしない
ナーブ:いい商売してるね
ダブリン:ナーブ、財布のひもが固い客はいるのか?
ナーブ:いるわ。ある時なんか、客が硬くなった
ダブリン:え?
ナーブ:手紙で依頼されたんだけど、実はその後で殺されてたのよ
ダブリン:うわ。死体からは金を取れないな
ナーブ:取ったけど。犯人が有り金を全部盗んでたから、そいつを見つけて取り返した
ダブリン:俺たちは一緒に商売するべきだな
ダブリン:ナーブ、考えたんだが。これが終わったら一緒に店を始めよう
ナーブ:花でも売るの?
ダブリン:「ミンラーソスの怪物と殺人の店」。かぎ爪や牙が問題を起こしたら、俺たちの出番だ
ダブリン:お前は殺人、行方不明、魔法の問題を担当する
ナーブ:ミンラーソスの場合は、それがよく一度に起きるわ
ナーブ:アサーンも「ミンラーソスの怪物と殺人の店」で働くの?
ダブリン:あいつはデラックス料金だ。グリフォンの追跡には追加料金をもらう
ナーブ:ただ触りたいだけの客は?
ダブリン:それはあいつと交渉してもらう
ナーブ:トリュフを与えれば、頭をなでさせてやる
ダブリン:ジンジャーワートなら、尻をかかせてやる
発生条件:「死者の行くべき場所」クリア後
ナーブ:エムリックも探偵怪物事務所に参加してもらいましょうか
ダブリン:いいな。フェイドとアンデッドを担当してもらおう
「魂の犠牲」クリア前、またはエムリックがリッチになっていない場合ナーブ:殺された人に質問できるのもねダブリン:マンフレッドには、待ってる客に食べ物でも出してもらおう
エムリックがリッチになっている場合ナーブ:雇われリッチ。面白そうダブリン:死者を取り調べられるのは、街でここだけだろうな
アンダーフェルス
開始条件:特に無し
ナーブ:アンダーフェルスにいたことがあるのか。独特の雰囲気よね
ダブリン:穢れを経験していない地域はまだマシだ
ダブリン:でも、火を囲んだ怪談の舞台がアンダーフェルスになる理由はある
ナーブ:半分は本当だから?
ダブリン:それに、どれか特定できない
ナーブ:ダブリン。アンダーフェルスの怪談って、いつも「友達のいとこの友達から聞いた話だ」で始まるの?
ダブリン:そうだな。真実っぽさを出さないといけない
ナーブ:なるほど。私にもそういう情報源がいた
ナーブ:エブカとアントワンって、怪談が好きそうな感じね
ダブリン:ああ。エブカに話しをさせると、危うく信じそうになるぞ
ナーブ:アントワンがウェアウルフにかまれたっていうのは…
ダブリン:ああ、それは本当の話だ
ダブリン:変わる前に呪いを解いたけどな。ウェアウルフを相手にする時はそれが重要だ
ナーブ:なるほど
灯台
開始条件:特に無し
ダブリン:ベララがエルヴィアンの部屋で何かしてたぞ。心配すべきか?
ナーブ:平気だと思いたい
ダブリン:そうか
ナーブ:思いたいって言ったの。平気だとは言ってない
ナーブ:ベララがいろんなものを突っついてた。扉、床、鍵穴、鏡、アサーン
ダブリン:今度は何だ?
ナーブ:本物かどうか確かめたかったんだって
ダブリン:何だと思ったんだ?
ナーブ:「よくできた怪しい装置」。あの翼が複雑な装備ではないって確信が持てなかったそうよ
ダブリン:あいつは糞もするから、そんなによくできてない
ナーブ:あなたの怪物狩りの手引き書、結構加筆されてるわね
ダブリン:元々存在する獣、物事を歪める神々、それにアーラサンでの出来事…
ダブリン:題材は尽きない
ナーブ:それに彫刻も。本当に新しい像を置く場所があるの?
ダブリン:完成させる前に、棚を作る必要があるな
ダブリン:灯台は安定したままだと思うか?
ナーブ:エムリックとベララはそう考えてる
ダブリン:それはいいことだ
ナーブ:別の説は聞かないほうがいいけど
ダブリン:え?
ナーブ:果てなき夢の迷路に引き込まれる確率は低いけど、ゼロじゃないって
ダブリン:何か不安なのか?
ナーブ:いつも不安だわ
悪魔への懸念
開始条件:「何かがおかしい」クリア後
ナーブ:ルカニスと言い争ってたわね
ダブリン:意見の相違があってな
ナーブ:それだけ?お互いを殺しかねない勢いだったけど
ダブリン:「悪意」が問題を起こしたらそうなったかもな
ナーブ:ちょっと焦りすぎじゃない
ダブリン:悪魔の話をしてるんだぞ
ナーブ:ダブリン、ルカニスのことを懸念する理由はわかった
ナーブ:でも、あなたはアーチデーモンを殺す人で、彼は神々を殺す人よ
ナーブ:挑むにはどちらも不可欠なの
ダブリン:お前は「悪意」を無視してる。俺たちを皆殺しにできる奴だぞ
発生条件:「戦うチャンス」クリア後、「闇夜に鴉」および「冒涜と喪失」クリア前?
ナーブ:ダブリン、まだルカニスとお互いの殺害計画を立ててるの?
ダブリン:それは一旦保留にする予定だ
ナーブ:ワイスハウプトで状況が変わったのね
ダブリン:お互いにもっと大きな問題があるからな
もし倒したら
開始条件:「アーラサンの血」クリア後
ナーブ:ねえ、エルガナンのアーチデーモンを倒したら…
ダブリン:待て。お前が勝つ話をするのか?いつも悲観的なのに
ナーブ:仮の話よ
ナーブ:勝つとして、最後のアーチデーモンでしょう?あんなに大きな怪物を…どうするの?
ダブリン:アサーンに任せる。しばらくあいつに委ねる
ダブリン:アーチデーモンと神々を、全部倒したら…
ダブリン:その後はどうする?
ナーブ:ドック・タウンで次の仕事をする、っていうのが簡単な答えかな
ダブリン:それで、本当は?
ナーブ:いつもだって先のことなんかわからないのに。私たち、神々と戦うのよ
マップ上での会話・単発もの
発生条件:トレビソを救った場合
ナーブ:ダブリン、ウォーデンの…儀式をしていない人間が穢れに侵されたら、どれぐらい長く…
ダブリン:人による。穢れも変化しているから、答えはさらにはっきりしない
ナーブ:そう。これも予測不能ってことね
発生条件:特に無し
ナーブ:ウォーデンが日誌を発見し、それがグリフォンの卵の獲得につながって、孵化したと
ダブリン:何か疑問があるのか?
ナーブ:はは、普通ならね。まだ信じられないだけよ
ダブリン:変なことなんて見慣れてるだろう
ナーブ:でも、あれは見たことない
発生条件:特に無し
ダブリン:ミンラーソスで悪魔が大量に発生しそうだったらしいな
ナーブ:危うくね
ダブリン:聞く限り、お前がいないと眠りにくい街だな
ナーブ:かもね。でもヴェナトリは寝ない
ダブリン:俺も狩ってみるべきかもしれない
ナーブ:はは、仕事には困らないわよ
発生条件:メインクエストもしくは仲間クエストがある程度進むと発生しなくなる?
ダブリン:世界の最悪な面ばかり目にして、悲しくならないか?
ナーブ:まあ、誰かがやらないとね。その誰かになろうと決めただけ。あなたは?
ダブリン:怪物を狩るのは訓練みたいなものだ。日ごとに重いものを持ち上げられるようになる
ナーブ:アーチデーモンはどれくらい重いの?
ダブリン:さあな。でも持ち上げようとしてる
発生条件:メインクエストもしくは仲間クエストがある程度進むと発生しなくなる?
ダブリン:ちょっとまだ実感がわかない。本物の神々が歩き回って、世界を終わらせようとしてるなんて
ナーブ:エルフの神々なのは気になる?
ダブリン:俺たちの評判が悪くなるのは確かだな
ダブリン:でも俺は、神々のことを深く考えたことがなくてな。ただの神話だと思ってた
ナーブ:もう違う
発生条件:特に無し
ダブリン:ナーブ、ルークのことをどう思う?
ナーブ:まだ新米のはずだけどね。何をやっているかはわかっているみたい
ダブリン:わかっているふりをするのがうまいのかもしれないぞ
ルーク:聴力を試してるのか?
ダブリン:気にするな。ボスが聞き上手か確かめてるだけだ
ルーク:今はな
発生条件:メインクエストもしくは仲間クエストがある程度進むと発生しなくなる?
ダブリン:神々はヴェナトリにダークスポーンの支配権を与えた。教団はそれを買ったのか?
ダブリン:永遠にペットのダークスポーンを維持できる気でいるのか?
ナーブ:いるわよ。あれだけ傲慢なんだから
ナーブ:でも、彼らにしても下劣よ。期待値はすでに最悪だったのに
ダブリン:地底回廊に放り込むべきだな
発生条件:特に無し
ナーブ:ダブリン、アサーンってトリュフが好きなの?
ダブリン:ああ。俺はあいつが食べてれば満足なんだ…お前が与えるおやつ以外をな
ナーブ:やっぱりあの子騒いだのね
ダブリン:何度も。「もっとくれ」って
発生条件:特に無し
ダブリン:悪魔と戦うのが得意なようだ
ナーブ:ブラッドメイジと戦ってると、嫌でも慣れるからね
ダブリン:覚えておく
発生条件:特に無し
ダブリン:シャドウドラゴンと話したんだが、怪物と戦うことに興味を持ってたぞ
ダブリン:街での訓練は、悪魔やブラッドマジックが中心だ。怪物の問題は少ないんだろう
ナーブ:そうね。でもノウハウは役に立つと思う
ナーブ:前に一度、下水道から出てきた獣に、一等地の庭がすっかり荒らされたことがあった
ナーブ:たまに、港の水中に何かいるのを見かけるし
発生条件:特に無し
ダブリン:ミンラーソスの宮殿は飛ぶだけじゃなくて、街を攻撃できるのか
ナーブ:飛ばない。浮くの。でも、そうよ
ダブリン:でも下には彼らの民がいるんだろう。誰も文句は言わないのか?
ナーブ:面白くはないけど、遊びで使うわけじゃないから
ダブリン:ハーディングは、悪魔を狙って、街路中を撃ったと言っていた
ナーブ:公式には成功したことになっている。みんなすぐに忘れるし
発生条件:「ワイスハウプト包囲」クリア後
ダブリン:ナーブ。ワイスハウプトのウォーデン、アリアナなんだが
ダブリン:ミンラーソスの出身で、まだ家族に手紙を書いてた。珍しくな
ダブリン:アントワンとエブカが連絡したがってるが、アリアナが何か書き留めていたとしても…
ナーブ:名前と知りたいことを教えて。調べてみるから
ダブリン:助かる
発生条件:「大釜」クリア後、「冒涜と喪失」クリア前
ナーブ:闇に吠える者。手掛かりはあるわ
ダブリン:知るほど近づけるわけだ
ナーブ:自信がありそうね
ダブリン:お前はお前の目標を追え
ナーブ:どう終わるのか、確信が持てないわ
ダブリン:グリフォンが危ないんだ。最後には助け出して終わるさ
発生条件:「継ぎはぎの白鳥の事件」クリア後、および「戻って来た教団員の事件」および「冒涜と喪失」クリア前
ダブリン:ミンラーソスでまた問題か?
ナーブ:今回の問題には名前がある。アーリアよ
ダブリン:交換しよう。闇に吠える者と
ナーブ:アサーンも加えてくれたら考える
ダブリン:夜にぐっすり眠れなくなるぞ
発生条件:「過去からの叫び」クリア後
ナーブ:闇に吠える者が身内だったとはね
ダブリン:信じがたい。ウォーデンがグリフォンを穢れさせたなんて
ナーブ:「大儀」のためでしょうね
ダブリン:グリフォンに同意は求めなかったがな
発生条件:「頭の整理」クリア後、および「戻って来た教団員の事件」クリア前
ダブリン:アーリアはエルガナンと組んでるな
ナーブ:おそらくね。奴の痕跡が少しあった
ダブリン:グールを巣まで追いかけたら、アーチデーモンがいたみたいな感じだ。急に厄介なことになった
ナーブ:その後、アーチデーモンから神につながるとか
発生条件:「冒涜と喪失」クリア後
ナーブ:アサーンを行かせる気だったのね
ダブリン:そうしたいなら、俺が勝手に決めることじゃないと思った
ナーブ:残ってよかったでしょう
ダブリン:ははは、出ていかれたら悲しかった。お前もうれしいだろう
ダブリン:アサーンを甘やかせられなくなるからな?
ナーブ:甘やかす?あの鳥、また変な噂を広めたわね
灯台での会話
灯台での会話は発生条件がよく分からなかったので、条件の記載を省いています。
ナーブ:見て、この景色
ダブリン:アサーンのおかげで皇帝の部屋だ。羽を広げる余裕がある
ナーブ:私の部屋にも歓迎するわ
ダブリン:ジンジャーワートトリュフがあればついていくさ
ダブリン:ここにいると時々…
ナーブ:見られてる気がする?
ダブリン:ふふ、お前が近くにいたら、ウィスプもそばにいるからな
ナーブ:そうね
ナーブ:何か探してるの?
ダブリン:かじり棒だ。見た目は普通の棒だが、アサーン用なんだ。見てないか?
ナーブ:見たわ。でもここにはないわよ。アサーンは昨日食堂で持ってたから
ダブリン:そこはもう見たんだ
ナーブ:じゃあ別の場所に持って行ったのね。頑張って
ダブリン:ここではアサーンがあまり冒険をしたがらないのが奇妙だ
ダブリン:側にいることを喜ぶべきか、察知した遠くの危険を心配すべきか
ナーブ:両方やったら?
ダブリン:中にいる間に、建物が流されることを心配したことはあるか?
ナーブ:ええ
ダブリン:解くべき真の謎は焼き菓子がどこに消えたかだ
ナーブ:解決するために手掛かりをまとめ始めたわ
ダブリン:容疑者は?
ナーブ:明らかだけど、供述しないでしょうね
ダブリン:それは恐らく、キーキー鳴くからでは?
ナーブ:他に考えられる?
ナーブ:何かいい匂いがする
ダブリン:ルカニスがパンを焼いた。なくなる前に貰っておけ